印刷 よもやま話
マット紙について
マットコート紙とはどのような紙で、どんな時に選ぶのが良いでしょうか。マットコート紙の特徴3点と使いどころについてご紹介させて頂きます。
- 「しっとり」「すべすべ」とした質感の良さ
マットコート紙は「しっとり」「すべすべ」といった質感になります。コート紙の「ツルツル」とした活発な印象に比べると、マットコート紙は上品な印象で、落ち着いた雰囲気・高級な感じを出したい場合にはぴったりの質感です。
この質感の違いですが、紙の表面に塗布(とふ)しているコーティングの違いによるものです。そのため、コート紙の事を「塗工紙(とこうし)」、マットコート紙を「微塗工紙(びとこうし)」と呼び、一般的にはマットコート紙のほうが塗料が少ないため、「微」塗工紙とされます。
- 発色はコート紙と同じく鮮やかで綺麗
発色が良くなるコーティングを紙の表面に施しているため、チラシやカタログ、パンフレットなどあらゆる印刷物に使われています。また、カラーページのある書籍などにも良く使用されており、大変使い勝手の良い紙です。
コート紙では「鮮やかだけど主張が強すぎる」といった場合は、マットコート紙を是非検討してみてください。マットコートならではの「鮮やかだけれども落ち着いたトーン」が合っているかもしれません。
コストは基本的にコート紙と変わらず同額になりますので、金額が上がる心配もありません。
※時期や紙の市場価格によって変動する場合がありますので、詳しくはお問い合わせください。
- マットコート紙なら鉛筆やペンでも書き込みできる
マットコート紙の特徴として、鉛筆やペンなどでも書き込めるといった点があります。
コート紙は、光沢感のあるツルツルとしたコーティングであるため、鉛筆ではしっかりと書き込むことができません。そのため、チラシやパンフレットにお客様に書き込んでもらうスペースなどを設ける場合は注意が必要です。
また、「上質紙」の場合は鉛筆で書き込むことができますが、表面にコーティングをしていないため、発色がコート紙・マットコート紙ほど鮮やかにはなりません。
そこでマットコート紙が役に立ちます。鮮やかな発色でありながら、鉛筆でも難なく書き込めるので、「見た目の印象は良いままで、応募用紙やアンケートなどとしても使いたい」といった印刷物であればマットコート紙は最適な選択肢です。
迷った時は「紙サンプル」と「印刷サンプル」
マットコート紙の特徴をご紹介しましたが、実際に現物をみてみないと分からないという事がほとんどだと思います。マットコート紙の紙サンプルがありますので、現物をみたいといった場合は是非ご連絡ください。
また、紙サンプルだけでなく、仕上がりを確認するため、「コート紙」「マットコート紙」「上質紙」に印刷をしているサンプルもございますので、何なりとお申し付けください。
ここは大阪の下町、生野区にある株式会社大澤印刷。
宣伝活動に利用できる、一筆箋、ポスター、タペストリー・のぼり、ショップカードの作成や、商店街様の売り出しに使用する販促品、スタンプカード等の
宣伝物はもちろんの事、法人様の、御名刺、各種封筒、各種伝票、各種挨拶状、会社案内、社内報の作成、スローガンや、各種学校様の学校案内、就職ガイド、
学校新聞なども取り扱っております。
アイデアや考えはあるけども、上手くまとまらないので相談したい。色々と
アドバイスが欲しい。全てお任せしたい。様々なお客様のニーズに
株式会社大澤印刷はお応えします。
印刷のプロ集団である、株式会社大澤印刷にお任せください。
大阪市内のお客様は直接のご訪問もさせていただいております。
しっかり向き合って納得のいく商品、製品をご提供しております。
創業大正2年から数えて110年。今まで培ってきたノウハウ、経験を活かして、
従業員一同お客様の満足にお応えしてまいります。