印刷 よもやま話
ホワイトデー
明日3月14日は、ホワイトデーですね。一般的に2月14日にチョコレートを貰った男性が、感謝をこめてお返し(ギフト)をする日と言われています。マシュマロ、キャンディー、クッキー。お菓子に限らず他の物もお返しをする方も居られるようです。
ホワイトデーの習慣は日本で生まれ、中華人民共和国や中華民国(台湾)、大韓民国など東アジアの一部でも見られ、ヨーロッパやアフリカ、中東や南アメリカ、北アメリカやオセアニアなど世界の殆どの国ではこういった習慣は見られない。アジアだけの習慣なんですね。
さて、日本でのホワイトデーの習慣はどう作られてきたのでしょうか。
福岡市の老舗菓子屋の石村萬盛堂の当時の社長が、バレンタインデーのお返しにせめてマシュマロでも渡してほしい旨の文章が少女雑誌に掲載されているのを目にした。石村萬盛堂はこの文章に触発され、バレンタインデーの返礼としてマシュマロを渡す日を創設し、返礼用マシュマロ菓子として「君からもらったチョコレートを僕の優しさ(マシュマロ)で包んでお返しするよ」とのコンセプトで、黄身餡の代わりにチョコレートをくるんだマシュマロを売り出すこととした。と言う説と、
全国飴菓子工業協同組合(全飴協)は、昭和53年に「キャンディを贈る日」としてホワイトデーを制定した。ホワイトデーを3月14日に定めた理由は、269年2月14日、兵士の自由結婚禁止政策に背いて結婚しようとした男女を救うためにヴァレンティヌス司祭(聖バレンタイン)は殉教したが、その1ヶ月後の3月14日、その2人が改めて永遠の愛を誓い合ったとされていることや、日本において初めて飴が製造されたとされる日が3月14日前後とされていることに由来している。と言う説があるらしいです。
男性の方は貰ったチョコレートのお返しを、何にするか色々考えて買いに行かないとですね。
三寒四温の3月は、急に気温が高くなったり、寒の戻りで急に冷え込んだりで、体調管理が難しい時期です。また年度末でもあります。転勤、異動、卒業の時期。来月は新入社員の方も入社され、新入学の学生さんもいたりと、この時期は色々と人が動く時期でもあります。どうぞお体にはご留意下さい。
春の創作メニューと、春らしい季節感いっぱいの美味しいスイーツが出来たので、カッコいいメニュー表やポスター・チラシ・のぼり・タペストリーで宣伝をしたいので色々と作りたい。
寒さで冷えた体を暖かくする。体に優しい料理や飲み物を考えたけど、うまく表現できないのでアドバイスをお願いしたい。一緒に考えてほしい。
法人様で実施される、社内スローガンや健康診断のご案内、社内行事のご案内、会社概要・会社説明書、御名刺、各種封筒類、伝票類や販売促進へ向けた、のぼり・タペストリー、ちらし、ポスター等もご相談下さい。ぜひご連絡下さい。
アイデアはあるけど形にするのが難しい。相談に色々のってほしい。全部お任せでしてもらいたい。そんな様々なご要望にも、株式会社大澤印刷にお任せ下さい。印刷のプロ集団が皆様のお声にお応えします。大阪市内はご訪問いたします。
ここは大阪の下町 生野区にある株式会社大澤印刷。今年で大正2年の創業より106年目を迎えます。今年の干支の亥のように前に進み、老舗ならではの蓄積されたノウハウなどをもって皆様に愛される企業を目指して、日々邁進してまいります。
参考文献:NEVERまとめ ウィキペディア